| 木城えほんの郷にひたりきってあそぼう 2025 「人間より弱い自然の小さないのちに味方することが、これからの地球と人間に味方することになる」 2025.4.1~2026.3.31 |
|||
|---|---|---|---|
| 4月 | 4/7~4/25 | 展示替え休館 Closed | |
| 4/26~6/29 | 「いのちのかがやき えほんの郷のコレクション展」 | ||
| 4/29 | めだかの学校の入学式 | ||
| 4/29、5/3~6 | 山学校の入学式 「えほんの郷にひたりきってあそぼう」 |
||
| 5月 | 5/24・25 | 春のむしむし探検隊 <本を読む人木を植えよう> | |
| 6月 | 6/1 | めだかの学校の 田植えの日 (お米会員) | |
| 7月 | 6/30~7/7 | 展示替え休館 Closed | |
| 7/8~8/31 | 「せっかちなハチドり」 降矢なな絵本原画展 | ||
| 7/19・20 | ゲッチョ先生と自然の秘密をみつけよう <虫をとる子は草の花のたねまきしよう> |
||
| 8月 | 8/2~6 8/6~10 |
青年ワークショップと 夏版 10才のひとり旅 |
|
| 9月 | 9/1~9/12 | 展示替え休館 Closed | |
| 9/13~11/16 | 「野鳥のレストラン」 新開孝・森下英美子 写真展 | ||
| 10月 | 10/5 | めだかの学校の 稲刈りの日(お米会員) | |
| 10/25 | <えほんの郷の収穫祭> 廣木光一ギターソロの夜 |
||
| 10/26 | 新開孝・森下英美子 ギャラリートーク | ||
| 11/15、16 | 秋のむしむし探検隊<鳥を聴く人実のなる木を植えよう> | ||
| 11/17~11/21 | 展示替え休館 Closed | ||
| 12月 | 11/22~12/7 | 村長さんの みどりのゆりかごの 百花譜展 | |
| 12/5、6 | 宮崎昔ばなし大学再話研究会(講師:小澤俊夫氏オンライン) | ||
| 12/8~12/12 | 展示替え休館 Closed | ||
| 12/13~12/21 | 「サンタさん」 長尾玲子刺繍絵本展 | ||
| 12/13、14 | 君は冬の森の中の枯葉のフトンに眠れるか 冬版 10才のひとり旅 | ||
| 12/21 | めだかの学校の もちつきの日 (お米会員) | ||
| 1月 | 12/22~1/3 | 年末・年始 休館 Closed | |
| 1/4~2/1 | 「サンタさん」 長尾玲子刺繍絵本展 | ||
| 2月 | 2/2~2/10 | 展示替え休館 Closed | |
| 2/11~4/5 | 「かものむすめ」 ウクライナの絵本作家展 | ||
| 2/14、15 | くらやみ探検隊 くらやみと火のまつり | ||
| 3月 | 3/1 | 風や小鳥やアリたちが種子をまくようにみどりのゆりかごのたねまきをしよう | |
| 3/21 | めだかの学校のお米づくりのはじまり 「お花見狂言会」 | ||
| お申込み、お問い合わせは、木城えほんの郷 TEL0983-39-1141、FAX0983-39-1180 |
|||